top of page

自治体向けLINE運用ツール
KANAMETO
100を超える地方自治体に導入
LINEを活用して住民・学生とのコミュニケーションの課題を解決します
当社は北関東、東北エリアの代理店です
KANAMETOでできること
・受信設定 欲しい情報や受信したいLINEトークの設定が可能です。>>詳細
・窓口予約やマイナンバーカードの受付予約など予約機能が可能です。>>詳細
予約可能な枠数や時間の設定など細かな設定も可能です。また予約日が近づくと自動でLINEにメッセージが届きます。予約状況の確認だけでは忘れてしまう予約を、防止することに役立ちます。
・防災メールをLINEトークに置き換えて配信 >>詳細
導入済みの防災メールをLINEトークに自動で置き換えて配信が可能です。
※一部オプション機能がございます。
KANAMETOは、transcosmos online communications株式会社が提供するLINEを活用した行政のDXツールです。
KANAMETO(カナメト)は地方自治体・大学のLINE公式アカウントと連携して
住民・学生とのコミュニケーションを最適化するDXツールです。
セグメント配信、チャットボットなどの豊富な機能で自治体特有の課題を解決します。
※予約機能・受信設定などさまざまな機能がございます。
お問い合わせは、チャットボットまたは問い合わせフォームよりお願いいたします。
標準機能
●LINE公式アカウントを開いて最初に表示されるメニュー画面を、最大で12分割で設定できます。さらにタブをタップすることで、最大3つのリッチメニューを切替え表示できます。
●アンケートの回答に基づきセグメントを作成し、ユーザのニーズに合わせて情報配信できます。複数の属性をクロスして、自由にセグメントを設定できます。
●ごみ収集日の案内など、特定のサイクルで繰り返しメッセージを配信できます。配信除外日の設定も可能です。
